角田信郎さんの腰痛も改善
- 朝晩それぞれ五分ほど使うようになってからウソのように楽に起き上がれる様になりました
整体のプロが考案した、本格のマッサージ器具、それが『骨盤職人』
骨盤職人が考案、開発されたのは
おばあちゃんの原宿として有名な東京・巣鴨にある
「クラモト整体療法院」という療法院です。
療法院院長の倉本成春先生が長年、
数多くの患者さんを施術する中で考案されたのが、
この「骨盤職人」です。
痛みや諸症状に対しての施術は数多く有りますが、
その中でも座骨神経を中心とした臀部をほぐす施術が非常に多いのです。
その為、通院をしなくても家庭で臀部を簡単にほぐせないものかと考えました。
さらに臀部以外の背中や肩、首にも利用できるようにしました。
それがこの「骨盤職人」なのです。
1箇所、4~5分 寝ながら 簡単マッサージ
骨盤職人は体に優しい木材を使用しております。
臀部や、腰、背中を中心に、一箇所 4~5分、一日に10~15分程度使用するだけで、コリをほぐし、骨盤を矯正することができます。

- 床の上に置き、使用したい箇所に球体(ツボ押し玉)の位置を合わせ、上に寝るだけ。
球体(ツボ押し玉)に体重がかかり、「あんま」、「指圧」の働きをしてくれます。
球体(ツボ押し玉)の位置を自由に変えられるので、臀部マッサージだけではなく、足のリンパや腰、背中、肩の凝りのマッサージにまでご使用頂けます。
利用方法はまだまだ他にも沢山あります。