『骨盤職人』に驚きの賞賛と喜びの声、続々

ひざの痛みがやわらぎ楽になりました!
神奈川県川崎市在住 栗山幸子さん(71歳) 女性、主婦
私は骨盤のゆがみからくるひざの内側の痛みに悩まされ、歩くのが辛かったので、主にひざ痛対策として使っております。
やはり基本であるあお向けの状態でお尻の筋肉をほぐす動作を100回くらい行います。
最初は痛かったので回数はすこしずつふやしましたネ。
今は慣れてきて100回位をゆっくりゆっくりやっております。
次に骨盤職人をひざのうら側にしき、すこし痛みを感じる部位に球部が当るようにし、また、足をゆっくり動かします。
俗に言う「痛きもちイイ」状態ですこしずつ部位を変えながら2~3分交互でやっています。
ひざの痛みはずい分やわらぎ楽になりましたネ。
また、椅子に腰をかける時には骨盤職人を足もとに置き、足うらを乗っけてすこし動かしているだけで足うらマッサージ効果がえられ、疲れが癒される感じがします。